翻訳と辞書
Words near each other
・ ファイナルファンタジー アギトXIII
・ ファイナルファンタジー アニバーサリーエディション
・ ファイナルファンタジー エクスプローラーズ
・ ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル
・ ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル クリスタルベアラー
・ ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル リング オブ フェイト
・ ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
・ ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル: リング オブ フェイト
・ ファイナルファンタジー スピリッツ ウィズイン
・ ファイナルファンタジー スピリッツウィズイン
ファイナルファンタジー ソングブック まほろば
・ ファイナルファンタジー タクティクスアドバンス
・ ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス
・ ファイナルファンタジー ミスティッククエスト
・ ファイナルファンタジー レコードキーパー
・ ファイナルファンタジー レジェンズ
・ ファイナルファンタジー レジェンズ 光と闇の戦士
・ ファイナルファンタジー レジェンズ 時空ノ水晶
・ ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII
・ ファイナルファンタジー ヴォーカル・コレクションズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ファイナルファンタジー ソングブック まほろば : ミニ英和和英辞書
ファイナルファンタジー ソングブック まほろば[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ファイナルファンタジー ソングブック まほろば : ウィキペディア日本語版
ファイナルファンタジー ソングブック まほろば[ちょうおん]
ファイナルファンタジー ソングブック まほろば』(FINAL FANTASY SONG BOOK 「まほろば」)は植松伸夫が選曲したファイナルファンタジーシリーズの楽曲に作詞をしたヴォーカル・アルバムである。2004年3月10日発売。デジキューブ倒産からスクウェア・エニックスが自社で音楽出版を開始するまでの間の時期で、ユニバーサルミュージックから発売された。品番はUPCH-1332。
音楽によって「まほろば」の世界観を表現するというコンセプトで作成されたアルバムで、ヴォーカルは清田まなみ(現・清田愛未)。
同様のファイナルファンタジーのヴォーカル・アルバムとしてファイナルファンタジー ヴォーカル・コレクションズが存在する。
==収録曲==
全曲、植松伸夫作曲、長谷川友二編曲。from以降は原曲名(ないものは同名)。
# いつか帰るところ(instrumental) from FF IX
# 夏のアルバム -Eyes On Me 日本語Ver.- from FF VIII Eyes On Me
#: 作詞:野島一成
#: FF VIIIの主題歌「Eyes On Me」に、日本語の詞を充てたアレンジバージョン。
# たぶん、サヨナラ from FF VII 「牧場の少年」
#: 作詞:野島一成
# from FF III 「故郷の街ウル」
#: 作詞:清田まなみ
#Fisherman's Horizon(instrumental) from FF VIII
# 雨上がり、散歩道 from FF VII 「忍びの末裔」
#: 作詞:清田まなみ
# 明日の夢も忘れて
#: 作詞:伊藤裕之
#: ゲーム作曲家によるオムニバスアルバム「TEN PLANTS」収録楽曲のカバー。
# ダゲレオ(instrumental) from FF IX
# うたかた from FF V 「はるかなる故郷」
#: 作詞:清田まなみ
# 廻る光 from FF IX 「とどかぬ想い」
#: 作詞:清田まなみ
#: タイトルは「めぐるひかり」と読む。
隠しトラックがあり、「いつか帰るところ」のアレンジ(1曲目とは異なる)が入っている。10曲目「廻る光」が終わった後もCDを流したままにしておくと流れ出す。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ファイナルファンタジー ソングブック まほろば」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.